前回、「コスプレ撮影して写真を残そう その1」の続き、デジタル一眼レフカメラです。
略して「イチガン」または「デジイチ」と呼びます。
イチガンとデジカメの違い
そのイチガンですがパッと見の特徴としてはその大きさでしょう。
デジカメと比べて数倍の大きさになり、さらにその分重量も重くなります。
大きさの理由は単純で画像を記録するセンサー部分が大きい為で、それによりデジカメより写真を綺麗に撮影することができます。
また、さらにイチガンのもう一つの特徴としてレンズの交換が可能となります。
レンズを交換できるという事は表現の幅が広がり、様々な撮影が可能となります。
・遠近感を強調した写真を撮りたい時には広角レンズ
・遠くを撮りたい、背景をぼかしたい時は望遠レンズ
・マクロ撮影をしたい時には焦点距離の短い単焦点レンズ
などなど、撮影したいシチュエーションによってレンズを交換することによりバラエティ豊かに撮影を楽しむことができるのです!
そして、撮影以外の他の機能についても総合的にイチガンはデジカメより高機能となっています。
そんなイチガンですがやはり高機能な分、価格も高額になります・・・。
なので無理な購入はせずにデジカメの撮影で満足できなくなったタイミングで購入に踏み切るのが良いでしょう。
デジタル一眼レフカメラ選び
イチガンの購入のポイントは基本的にデジカメの時と同じポイントです。
あとは各メーカーによって色合いなどが若干変わって来るので好みの問題となりますね。
個人的にはニコンのイチガンが好きです。
初めて購入したのがニコンということもあり愛着があります(^^)
◆D5200 18-55 VR レンズキット
【機能:本体】
有効画素数:2410万画素
ISO:100~6400
レンズマウント:ニコンFマウント
【機能:レンズ】
焦点距離・画角:18-55mm
開放F値:f3.5-5.6
最短撮影距離:0.28m
手振れ補正:○
【特徴】
本体+レンズのセットです。
イチガンの入門機としては価格も抑えられていながら画質も素晴らしく、また操作性も良くてとても扱い易いです。
そして撮像感度がISO:100~6400と幅広く高感度設定時にもノイズ除去機能により鮮明な画像が撮影でき、暗い場所でも画質の低下を気にすることなく綺麗な写真を撮影することができます。
※ISO感度とは…光に対する敏感さを数値化した値で数値が大きくなるほど感度が高くなり、光をとらえる能力が上がります。その分、感度が高くなるほどノイズが入り画質の低下が起きます。
また、デジカメにあった機能で光学ズームという項目が無くなっています。
その訳はデジタル一眼レフカメラは基本的に光学ズームであり、レンズの何ミリ~何ミリという数値がズームの値になります。
デジカメでは初心者でもより分かり易いように「何倍ズーム」という表記にしています。
それともう一つ、本体機能にレンズマウントという項目が増えています。
レンズマウントは決められた規格のレンズしか付けれないことを表しています。
例えばニコンのボディにキャノンのレンズは付けれないのでレンズを選ぶ時は気を付けて下さい。
基本的にレンズキットの様にカメラ本体とセットで販売されている物は問題ありません。
そしてイチガンを購入する時は必ず一緒に購入した方が良い物に「専用液晶保護フィルム」があります。
イチガンの液晶画面の保護フィルムを使うことで、うっかりで傷が付いたりするのを守ってくれます。
もう1つが「レンズ保護フィルター」です。イチガンではレンズが増えたことによってレンズ専用の保護フィルターがあります。
レンズキャップは付いているのですが撮影の時は外さないと撮影できません、レンズキャップを外している間でも保護してくれるフィルターは必ず必要です。
レンズは高価なので修理代もかなり高いです、大切に保護しましょう。
役立つカメラアイテム一式
デジカメやイチガンでコスプレ撮影する上で準備して置いた方が助かる撮影アイテムがあります。
・レフ板
レフ板とは単純に光を反射する板です、例えば写真を撮影している時に少し影になる時がありますよね?
そんな時にレフ板を使うことによって光を反射させ、影を無くすことで綺麗な状態での撮影ができます。
TARION 撮影用 丸レフ板 直径80cm 折りたたみ可能 銀&白
・三脚
三脚はカメラを固定させ撮影することでリモコンがあれば1人でも撮影が可能です。宅コスをされているレイヤーにとっては必需品になります。
またイベントに参加されている方でも併せでカメラマンが居ない場合は使用頻度は高くなります。
Velbon ファミリー三脚 EX-440 4段 レバーロック 全高153cm 脚径20mm 小型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 301482
ここでは他のレンズ、広角レンズや単焦点レンズなど詳しいレンズの説明はしませんでした。
実はレンズについて凄く分かり易い解説をしているHPがありますので紹介したいと思います。
それはNikonの公式にあるレンズナレッジというページで、レンズの基本から見え方の違い、レンズの選び方までアニメーションするページで解説されています。
文章では分かり難い説明もアニメーションになることでものすごく分かり易く解説されています、初めて見た時はちょっと感動しました。
レンズナレッジのページはこちら ※現在は閉鎖されたようです…
色々なレンズがありますが、まず最初は使い易い通常レンズで撮影を楽しむのが良いと思います。
それだけでもデジカメとの違いは感動物です!さらに撮影が楽しくなります♪
NEXT コスプレイベントへ参加しよう!
PREV コスプレ撮影して写真を残そう その1